2012年3月28日水曜日

肌荒れ対処方。

肌荒れ対処方。

鼻のまわりにぶつぶつ(?)があります。

お母さんに聞くと、毛穴だと言われました。

これは、肌荒れですか??

また、どうやって対処すればいいんですか??







美肌について以下に説明します。



毛穴パックはその時は気持ちがいいかもしれないけど、、

剥がしてやってそのままなら 開いた毛穴に余計に汚れがつまって黒ずみとなりますし、

ピーリングは死んだ薄皮をとるだけですが中の皮膚が丈夫でなければバリアをとってしまうのと同じことになる。



オリーブオイルはいいとされています。

毛穴が気になるというのなら洗顔して汚れをとったあと氷で毛穴をしめるのもいいでしょう

オリーブオイル2週間美肌レッスンという本が詳しくのっています

アマゾンなどで探してみてください。800円でした。





食べ物から肌を治したい場合は、

ビタミンA~皮膚の新陳代謝を高めます。

また乾燥を防ぐ効果があります。(逆にビタミンAが不足すると皮膚が乾燥して固くなります)。

緑黄色野菜(色の濃い野菜)やうなぎなどに多く含まれます。

でも、催奇形性があるので妊婦さんはちょっと摂りすぎに注意してください。



ビタミンB~これも代謝を改善してひいては健康なお肌をつくります。豆類、豚肉なんかに多く含まれます。



ビタミンC~コラーゲンという肌のはりの原因である成分の生成を助けます。

タバコを吸う方、ストレスの多い方は不足しがちなのでたくさんとるように心がけてください。

野菜、果物に多く含まれています。



ビタミンE~血行促進、抗酸化作用があります。

大豆、ナッツ、ごま、アボガドなんかがあります。

URLを見て下さい、詳しく載っていますよ。



http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20040829A/

http://www.rclub2.rohto.co.jp/club/voice/gal/kanso01.htm



美肌になる食べ物

http://www.sgm.co.jp/life/syoku/cat377/cat213/





以下洗顔、その後のケアについて説明します。

洗顔の時は、なるべく大きな泡で顔を包み込むように洗います。

ごしごしこすっても肌が傷むだけなので、「水で洗う」という言葉どおり印お湯で洗っています。

30分かけてメイクしたなら30分かけて落とすことを心がけて、ポイントメイク落としでマスカラやアイメイクは確実に落とします。



次に、洗顔したら3分以内に化粧水を付けます。

カネボウ赤い美白シリーズの化粧水、コンクルージョン(美白美容液)、乾燥防止の美容液を使っています。

余裕があるときは、コットンパックします。

こちらは安い「天使の美肌水」と言うものを使って、目の下から頬をカバーします。

サボると肌の調子が悪くなるので、続けています。



さらに日焼け止めです。

何も付けず15分日光を浴びていると、前日の美白化粧品も歯が立ちません。

家の中にしか居ないときも、軽い日焼け止めを塗っています。

SPF25以上、PA++以上です。

最近の日焼け止めは化粧下地を兼ねているものもあるので、探して見て下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿